top of page

11月3日(日) どんぐり祭&入所案内会 開催!

  • 執筆者の写真: どんぐり学童クラブ
    どんぐり学童クラブ
  • 2019年10月14日
  • 読了時間: 2分

今年もやりますどんぐり祭!&入所案内会


まずは、どんぐり祭のご案内


日にち:2019/11/3(日)(雨天時は4日(祝)に順延)

時間:11:00~14:00 ※売切れ次第終了。 お早目にご来場下さい。

場所:松見八幡公園

出店するもの

★屋台:焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、豚汁、ジュース などなど

★ゲーム:ストラックアウト、輪投げ、スーパーボールすくい、ポケカ などなど

★フリマ

★その他、書き切れませんが盛り沢山で開催します!

📷

小学校、保育園、回覧板などで配布したチラシの無料券は是非お使いください( *´艸`)

(チラシ配られてないよ!って方は、ご家庭でプリントアウトしたものでも対応します)

松見町盆踊り大会で大人気だった焼き鳥をはじめ、キャンプ大好き、野外調理大好き💛などんぐり保護者が屋台でお待ちしております!!

子どもたちも自分たちの店を出店するために、一生懸命準備に励んでいます。

もしお時間ある方は足を運んでくださいね★★★



--------------------------

同日にどんぐり学童クラブにて、「入所案内会」を開催します!

学童の特徴や、どんぐり学童クラブの保育内容、「はまっこ」や「キッズ」との違い、保育料金等のご案内を予定しています。

「どんぐり学童について話を聞きたい」、「学童ってどんなところ?」、「キッズ・はまっこで長期休みを乗り切れるか?」などの不安に応えたいと考えています!

(当日は入所のお手続きは受け付けません、また勧誘も致しませんので、お気軽にご来場ください)

日にち:2019/11/3(日)(雨天時は4日(祝)に順延)

時間:13:00開始

場所:どんぐり学童クラブ(松見八幡公園の目の前)

📷

どんぐり祭&入所案内会、来場お待ちしております!!

最新記事

すべて表示
2022年度 第1回入所説明会開催します!

「小学校って14時には終わる日が多いの?!」 「放課後は皆どう過ごしているの??」 「長期休みって子どもって休みだよね?親、仕事だよね?!?!」 小学校の説明会に行ってみて、小学校生活の現実を知り戸惑う方も 多くいらっしゃるかと思います。 生活は大きく変わるけど、...

 
 
 

Comments


​どんぐり学童クラブ

〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町2-641-4

TEL : 045-431-7618

©2019 どんぐり学童クラブ All Rights Reserved.

bottom of page