top of page

【どんぐりっ子になってみて】Episode4-2017年入学男子①

  • 執筆者の写真: どんぐり学童クラブ
    どんぐり学童クラブ
  • 2023年4月2日
  • 読了時間: 2分

いつもニコニコ、どんぐり大好きなN君もいよいよ卒業!!!

中学年の頃は毎日いた彼も、徐々に「どんぐり」との

距離が少しずつできていました。。。

そんな彼が感じたどんぐりとは?!

ご本人が答えてくれました・ᴗ・


𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

①家族の状況

両親ともに就労のため、預け先は必須。

5歳離れの弟もどんぐりにいます。


②高学年になった頃のどんぐりへの通所回数

月1,2回


③通所回数が変化した理由

友達と遊ぶようになった


④どんぐりに通っていた理由

楽しいから, 身体が動かせるから,

自宅にはないおもちゃがあるから, 保護者が楽しんでいるから


⑤学年が上がってきて変化してきたと感じること

自由に出掛けられるようになって学童ではない友達と遊ぶ事も楽しくなった。


⑥今後入所を検討している方へ一言

外遊びが苦手な人でも楽しいよ!!


𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠


「高学年になり、行動範囲も増え様々な友達と遊べるようになった」

順調に成長していきながらもどんぐりに通い切ったNくん。

保護者的にはもっと通ってほしかったな、、と思う場面もあったかも知れませんが

粘り強く見守り、本人のペースを大事にしたらからこそ

最後まで在籍することができたのかもしれません!!


「屋根裏に登る」ということが彼のどんぐり愛を維持させていたはず、、、!

(卒業イベントの際に屋根裏から全く降りてこなかった一人。笑)

弟もいるし、気兼ねなく戻っておいでねー!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度 継続申込書

2025年度の継続申込について、以下に格納しておりますので、各自でダウンロードいただき、紙での提出をお願いいたします。 締め切りは 2月13日(木) となります。 パスワードは、2月度保護者会レジュメをご覧ください。

 
 
 

Comments


​どんぐり学童クラブ

〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町2-641-4

TEL : 045-431-7618

©2019 どんぐり学童クラブ All Rights Reserved.

bottom of page