top of page

2023☆新入生歓迎会

  • 執筆者の写真: どんぐり学童クラブ
    どんぐり学童クラブ
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年7月6日

2023年度、スタートしております!

今年度は新1年生9名、途中入所の方2名(3月入所の方も!!)を

お迎えし、

前年度在籍生もフルメンバー残留という

大所帯でのスタートとなりました!!


しん・まどっち体制になって数年。

本当に新しい方が「来たい!!」と思ってくれる

学童に成長していることに感激しつつ、

今年も新入生歓迎会を執り行いました!


司会は3年生Tちゃん・Mちゃん(人生のほぼ全てどんぐりな二人/きょうだい児の宿命)

と5年生Kちゃん。




















<イラスト班>
































事前に書いておいたイラストを披露し、

そこから切り絵AND組み立ての生パフォーマンス!!!














途中、兄にフォロー求める場面などもありつつ、

皆で盛り上がっておりました⭐️

作品は新入生のみんなにプレゼント✨

壇上に上がってもらい、お渡ししました!


<ダンス>























ダンス得意なメンバーが揃い、ダンスを披露!!

6年生のY姉さんが皆を引っ張り

その完成度は「素晴らしい!!」の一言・・!


<劇>

こちら、新たな取り組み!!!

アルバイトのりんのが企画・編集・動画作成まで

全て行ってくれました!!













子供達のキャラクターを引き出してくれ、

日常のどんぐりの姿を交え、

コミカルに仕上げてくれました✨


出演していることもたちがみーんな笑顔で、

良い時間を過ごしているのだろうな、ということが伝わります!


<歌>

ある意味伝説を引き出した、歌・・・・・・・・・・💣













高学年男子が多く、恥ずかしさもあったのか

歌っている?!歌ってない?!という展開に。

真面目に取り組んでいる2年生たちごめんよ・・・😭

高学年男子・・・まじ頑張ってくれ・・・・。




















新入生の名前入りの推しうちわを進呈✨

「小学生男子」の雰囲気は感じていただけた様子!


<一輪車>

今年度は6年生Aちゃんが塾でお忙しくなかなか来れず、

5年生がみんなを引っ張ってくれました!


黒幕の(OGの中2Sさん)もたまにヘルプ入りつつ、

現場で頑張りました!!


























































歴の長い5年生はもちろんのこと

4年生たちのレベルがワンランク上がり、

3年生たちがそこに引っ張られて完成度が高くなっておりました!


今後の課題は新人育成?!

伝統途絶えぬよう現1・2年生を今後は巻き込むようです。



今年お迎えした皆様方もどんぐりTシャツ着用し、

家族総出で登場してくださるなど、

「みんなで楽しもう!」という思いを持たれている方が

多い印象を受けました✨


今年はイベントが各種復帰予定です!

日常生活に支障をきたさぬようではありますが

みんなで楽しんでいきましょうーーー!


今年もよろしくお願いします✨



 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度 継続申込書

2025年度の継続申込について、以下に格納しておりますので、各自でダウンロードいただき、紙での提出をお願いいたします。 締め切りは 2月13日(木) となります。 パスワードは、2月度保護者会レジュメをご覧ください。

 
 
 

Comments


​どんぐり学童クラブ

〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町2-641-4

TEL : 045-431-7618

©2019 どんぐり学童クラブ All Rights Reserved.

bottom of page