top of page

2021☆夏休みのおでかけ記録。

  • 執筆者の写真: どんぐり学童クラブ
    どんぐり学童クラブ
  • 2021年8月29日
  • 読了時間: 2分

今年も緊急事態宣言下でキャンプや夏祭りが

中止となり凹む人が多い中(主に大人)

場所ごとのルールやマナーを考えつつ、

事前ヒアリングをして来てOK!と予約ができたところに

みんなで遠足に行っていました!!


■はまぎん

どんぐりっこ+支援員(バイト含む)

総勢60名オーバー。

班ごとに自分たちの興味関心のある場所を見て回りました。


ジャンプしたり、走ったり、

じっくりと眺める子もいたり。


プロジェクションマッピング?

みたいなものも女子人気高かったようです。


とても暑い日で、

へろへろになりながら歩き、

お茶を満タンにした水筒をもって出かけたので一年生は特にお疲れだった模様。


ですが、しっかり大口駅から帰宅できました!













■みなとみらい科学技術館とトリックアート館

科学技術館に行きました!!

・・・・・なのですが、、、、、

まさかの内容が難しすぎる

+

コンパクトにまとまり

さくっと見れてしまった、

というトラブル発生!!


なんと・・・・想定外・・・

なのですが、想定外に強いどんぐり。

急遽トリックアートを見ることに!!

そちらでも班行動で、

予想外ではあったものの、

普段なかなか見ない子が多い

トリックアートを満喫。


予想外なことも楽しみ、

充実した日になったようでした。














■防災センター

こちらも毎年訪問させている場所。

地域の防災について学び、知見を深めました。

シビアな内容も多いため、

「地震きたらどうしよう・・・・」

と不安になる子も。

ですがそのようなことも保護者に話したり

上級生に話して気持ちの持ち方を学ぶ

きっかけとなったようでした。



お出かけの際には保護者の方のお手伝いも恒例となっています。

今年もイベントが多くないため、

保護者が子供たちの名前を覚えるチャンスともなっているようです。

(顔と名前が一致すると子供の話を聞いての

面白さも増す・・。)


来年はもっとたくさんのお出かけができるといいね☀









 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度 継続申込書

2025年度の継続申込について、以下に格納しておりますので、各自でダウンロードいただき、紙での提出をお願いいたします。 締め切りは 2月13日(木) となります。 パスワードは、2月度保護者会レジュメをご覧ください。

 
 
 

Comments


​どんぐり学童クラブ

〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町2-641-4

TEL : 045-431-7618

©2019 どんぐり学童クラブ All Rights Reserved.

bottom of page